3月25日→4月8日へ延期となりました
✴︎ 月明りに照らされた 夜桜を楽しもう ✴︎
世界遺産・今帰仁城跡にて 星あそび 開催が決定!
普段は入れない夜の世界遺産での感動体験!
今回の注目は・・・「月の光」と「今帰仁グスク」
琉球として統一される以前の三山時代。
北部一帯を治めた北山の拠点となった今帰仁グスク。
当夜に訪れる城内鑑賞スポットのひとつは、
県内でも屈指の絶景が見れる、御内原(うーちばる)エリア。
(御内原は、琉球版大奥のようなエリア)
ご覧いただきたいのは。
三山時代の夜空でも、今と変わらずに輝く「月」
白い光で夜を照らし、見る人の心を癒してきました。
そして、巨大な城を囲むように延びる総延長1.5kmの石垣は
月の光に照らされて、浮かび上がる龍のよう。
▶︎▶︎春の訪れを待つ沖縄で『北山王も見たであろう月』を楽しみませんか?
もちろん月だけでなく、満天の星に描かれた冬の星座たちにも出会えます☆
「オリオン座」や「おうし座」、「火星」に「すばる」なども夜空を彩ります!!
望遠鏡を使って星にせまったり、笑って泣ける星の話など、みどころ満載です!
日時
2023年 4 月 8 日(土)
時間
19:30 開演(集合19:15)
※所要時間約90分
場所
世界遺産 今帰仁城跡
今帰仁村グスク交流センター前
申込み方法
事前予約制:先着50名
申込み方法:下記申込みフォームor直接メールのみ
参加料金
●大人(中学生以上) 2,300円(税込)
小人(4歳~小学生)1,800円 (税込)
※幼児(3歳以下:無料)
<料金に含まれるもの>
星空観賞、星のソムリエによる夜空のお話、
施設入場料、保険
※支払いは当日徴収とします
(現金支払いのみ、クレジットカード不可)
※取消料などは掛かりません。
共催
今帰仁村城交流センター
沖縄文化スポーツイノベーション株式会社
後援
今帰仁村教育委員会、今帰仁村観光協会